生きていく中で一番重要なスキル

メンタル・イデア・ラボの本城ハルです。

見た目や価値観の違い、仕草や話し方、声など誰にでも苦手なタイプや相性が悪いと感じる人はいると思います。

「誰とでも仲良くしましょう」は園児だけに通用するもので(それを強制されるのが園児〜小学校低学年)、大人になれば相手が苦手なタイプでも「縁を切れない関係上」「仕事だから仕方なく」という場面が増えます。

プライベートであれば自分がある程度取捨選択できるのと、大人になるまでに荒波に揉まれ対人スキルも上がるので、相性が合わない苦手な人とも“それなり”の付き合い方ができるようになるものです(嫁姑など永遠のテーマはまた別です(笑))。

でも苦手な人ばかりだと人間関係のストレスは半端ないと思います。

往々にして苦手な人の言動や行動は目に付きやすいので、些細なことでモヤモヤしたりイラッとするものです。

うまくリフレーミングしたり、無理やり見方と認識を変えて気持ちのどこかに放り込むしかなくなります。でも生理的に苦手となると、そうは言ってられないかもしれませんが・・・。

ただ、どんなに苦手な人がいても、そのほとんどは“あなたの大切な人生に影響を与えるほどではない取るに足らない、躓きもしない道端の小さな石ころ程度”の存在です。

例えば、いちいちマウンティングしていくる人には「マウンティングが生き甲斐なんだ、人間ちっさ!」「マウンティング選手権あったら上位入賞間違いなし!」と心で呟きながら「凄いですね〜、さすがです」「私にはとても真似できません」をループしていればいいですし、人の悪口ばかりの人には「うんうん、不満ばかりでつまんない人生で可哀相」「人間生き方が顔に出るよねー、残念!」と心で呟き、くれぐれも巻き込まれないように口では「へぇ〜」「ほー」「ふ〜ん」を能面リピート(笑)。

いちいち反応してあなた自身の貴重なエネルギーや時間を無駄にするのは勿体ないですよね。エネルギーバンパイアにエネルギーを吸い取られないようにして、無益な時間を極力低減したいものです。

何が言いたいかというと、

人生に必要なスキルは『スルースキル』なんだな、

ということです。

いちいち人の話に「でも」「だって」「だけど」の否定でしか返してこない人にイライラするより、「お!出た3D星人」と受け止め(受け入れる必要なし)、目の前で3D星人の毛穴の開きや鼻毛探しをしながら話半分で聞いたほうが精神衛生上良さそうです(笑)

※3D:スリーディーとは読まず『さんディー』と読む。

まるでストレス解消の八つ当たりのようにどうでもいいお小言がグチグチ始まったら「おー、怪獣オコゴトン到来!」で、眉間にシワの数を数えたり、頭を垂れ反省しているフリをしながら床の埃の動きや「マントルって深さどのくらいからだっけ?」と華麗にスルーすれば良いのです。心の中で相手の靴の手入れ具合を評価するとかでもOKです(笑)

因みに私の苦手なタイプは、「あ〜、間に合わない〜、“アセアセ”」「これ美味しい〜“モグモグ”」「お願いしま〜す“ペコ”」と全部口に出す“じぶんマンガ”な人、それから「でも」「だって」「だけど」の3D会話の人です(笑)

<運営会社:Jiyuuku Inc.